全身全霊、魂を込める
まだまだ寒いですねー。
このブログだけは、季節を問わず
暑いですが・・・(笑)
今回もウンザリする様な
メッセージを送ります。
昨日の仕事はどうでしたか?
いい仕事はできましたか?
失敗があったとしても、その失敗に対してどう向き合ったのですか?
美容師として目の前のお客様にどう向き合いましたか?
仕事は、全身全霊魂を込めてやりましょう。
でも、そのレベル・・・
神の領域で意味わかんな〜い
そんなあなたに全身全霊魂を込めるとは何かを解りやすく教えます。
もし目の前のお客様が
今日、死んでしまうとして
人生最後の美容室でのカットやカラーやパーマやネイルだとしたら。
どんな思いで向き合うんでしょうか?
そして、あなたが今日
美容師としてネイリストとして
人生最後の仕事だとしたら
どんな思いを込めて仕事をするんでしょうか?
全身全霊魂を込めるとは、こういうことです。
そんだけやって思う様にコトがうまく運ばないなら悩むべきです。
でも、そうでないなら全身全霊魂を込めて仕事に夢中になってみてはどうでしょうか?
そんな思いで仕事をしている人は限りなく少ないでしょうね。
僕はそんな限りなく少ない人と競っていきたいです。
ライバルが少ないから。
0コメント