YOU 言っちゃいなよ
さーやってまいりました。
YOU書いちゃいなよのコーナー。
今日は、ハッキリと断言します。
『 あ〜〜。こうなのに〜 』
と相手に対して思うコトは、99%の確率で言ってあげたほうがよい。
コレは間違いない。
言いづらければ言いづらい程に
言ってあげたほうが、相手の為になる。
確率は99%だから、残り1%は
間違いか、言わなくてもいいコト
または、言ったところで
どうにもならないコトです。
例えば
『 あの子もっとあーすれば、いいのに 』 とか
『 あの人こーしたら良くなるのに 』
なんかは、自分では気付かないコトを
知る最高のチャンスだからです。
もし言われて、ムッと怒りが込み上げてくるなら・・・
それは、なおさら聴いておくべき
貴重な意見として、受け止めるべきだ。
1年生にも伝えるべき大切なコトがある。
本当の意味の謙虚とは
『 目を背けたいものに目を向け
耳を塞ぎたいコトに耳を傾ける 』
どんなに時代が、変わろうが
世の中が変わろうが
コレだけは、普遍的な考えだと思う。
って、あ〜〜た何様。
0コメント