味噌汁からの学び
さあ今夜もやって参りました。
味噌汁から、どう深場にもっていくのか❓
うちの奥さんは、味噌汁を
地獄の鬼が、悪い事した人を懲らしめる
釜茹でのシーンを思わせるかの如く
ボッコボッコに沸かします。
その温度ときたら
もはや殺人レベルです。
多額の保険金がかけられてるのではないかと思う程。
まーそれは、置いといて。
インスタントの味噌汁に、あるモノを入れると、
まるで高級料亭の味噌汁に変化するんです。
何を入れるのでしょうか❓
どの家庭にも
必ず有ります。
それは・・・・
『 バター 』でした。
是非一度、試してみてくださいね〜〜
それではおやすみなさい。
って、何のブログだって話しですよ。
ここから真剣モードです。
味噌汁に隠し味のバターが入る事で
旨味やコク、まろやかさといった
『 深み 』が増す事で
美味しいといった、印象が残るわけです。
僕達の仕事もコレと同じです。
一見したら同じ技術レベル、同じ雰囲気なのにも関わらず。
沢山の人に選ばれ人と、そうでない人がいます。
その違いは体験した人のみが知る
人としての深みが有るか無いかなんです。
そしてバターの様な、隠し味と呼べる
自分にしか出せない得意技がある人が
際立つのです。
あなたの『 隠し味 』は何ですか❓
0コメント