育てる相手をどんなつもりで・・・
今日は、後輩についてのお話しをしていきます。
僕は末っ子です。
子供の頃、弟か妹が欲しかったです。
理由は、いつもして貰うコトの方が多かったので、自分も何かしてあげたいと考え。
何かしてあげるコトで喜ぶ姿を見てみたいと時折考えたりしていました。
そして今になり、後輩も増えたコトで
妹がいるとこんな感じなのかなと日々感じています。
だがしかし‼︎
僕も来月40歳。
もはや新一年生なんて娘でもおかしく無い!!!
こりゃ〜大変だ。
妹のようにから、娘のようにと大事に育てて行かねば・・・
と育てるべき相手を自分の大切な誰かに置き換えるコトで、迎い入れる心構えは格段に変化します。
今。もしくは3月の末には、皆さん何人の妹を抱えますか❓
お姉さん達、宜しくお願いします。
あっ!そうそう。河原さんは計算間違えないでね( テヘペロ )
店長という呼び名を、『 お父様 』に変えようかと思う今日この頃でした。
0コメント